
困難に直面しても脱する手立てがあれば、何の落ち込む理由があろうか。また、手立てがないなら、落ち込んだところで何の役に立とうか。 - 寂天[シャーンティデーヴァ] (685頃 - 763頃): 『入菩薩行論[入菩提行論]』
Audio Player(Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ)
困難に直面しても脱する手立てがあれば、何の落ち込む理由があろうか。また、手立てがないなら、落ち込んだところで何の役に立とうか。 - 寂天[シャーンティデーヴァ] (685頃 - 763頃): 『入菩薩行論[入菩提行論]』
Audio Player(Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ)
If there's a remedy when trouble strikes, What reason is there for dejection? And if there is no help for it, What use is there in being glum? - Shantideva [Śāntideva] (c.685 - c.763): The Way of the Bodhisattva [A Guide to the Bodhisattva's Way of Life / Bodhisattvacaryāvatāra / Bodhicaryāvatāra]
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |