![IMAGE: The die is cast. [The die is thrown.] [(La.) Alea iacta est.]](https://www.ok312.net/wp-content/uploads/2014/10/caesar-203509_dice-18208_bridge-192982_640-400x266.jpg)
賽は投げられた。 - ジュリアス・シーザー[カエサル] (紀元前100頃 - 前44)
/ (彼がルビコン川を渡る時の言葉。もはや後には退けないこと、元には戻れないこと。)
/ ルビコン川を渡る。
/ 弦を放れた矢。(日本の諺)
賽は投げられた。 - ジュリアス・シーザー[カエサル] (紀元前100頃 - 前44)
/ (彼がルビコン川を渡る時の言葉。もはや後には退けないこと、元には戻れないこと。)
/ ルビコン川を渡る。
/ 弦を放れた矢。(日本の諺)
The die is cast. [The die is thrown.] [(La.) Alea iacta est.] - Gaius [Caius] Julius Caesar (c.100 - 44B.C.)
/ (He said it crossing the Rubicon River. It is used to suggest that a process is past the point of return.)
/ To cross the Rubicon.
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Mar | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |