A note of music…
A note of music gains significance from the silence on either side. – Anne Morrow [Spencer] Lindbergh (1906 – 2001) More »
A note of music gains significance from the silence on either side. – Anne Morrow [Spencer] Lindbergh (1906 – 2001) More »
旋律はその前後の静寂で生きてくる。 – アン・モロー[スペンサー]・リンドバーグ (1906 – 2001) More »
Youth comes but once in a lifetime. – Henry Wadsworth Longfellow (1807 – 82): Hyperion More »
青春は人生にただ一度だけ。 – ヘンリー・W・ロングフェロー (1807 – 82): 『ハイピリオン』 More »
Silence is the element in which great things fashion themselves together. – Thomas Carlyle (1795 – 1881) More »
静寂は、大いなるものが調和のうちに自らを形成する場として無くてはならない。 – トーマス・カーライル (1795 – 1881) More »
The year’s at the spring, / And day’s at the morn; / Morning’s at seven; / The hill-side’s dew-pearled; // The lark’s on the wing; / The snail’s on the thorn; / God’s in his heaven— / All’s right with… More »
時は春、/日は朝(あした)、/朝(あした)は七時、/片岡(かたをか)に露みちて、//揚雲雀(あげひばり)なのりいで、/蝸牛(かたつむり)枝(えだ)に這(は)ひ、/神、そらに知ろしめす。/すべて世は事も無し。// – ロバート・ブラウニング[ロバアト・ブラウニング] (1812 – 89): 『ピパ過ぎ行く[ピッパが通る]』(ピパの歌) (【訳】上田敏(うえだびん) (1874 – 1916): 『海潮音』春の朝(あした)) More »
All art is autobiographical; the pearl is the oyster’s autobiography. – Federico Fellini (1920 – 93) More »
すべて芸術とは自叙伝的なものだ。真珠は貝の自叙伝なのだ。 – フェデリコ・フェリーニ (1920 – 93) More »