かつて彼女をこの腕に…

IMAGE: I once held her in my arms, / She said she would always stay. / But I was cruel, / I treated her like a fool, / I threw it all away. // Once I had mountains in the palm of my hand, / And rivers that ran through every day. / I must have been mad, / I never knew what I had, / Until I threw it all away. //

かつて彼女をこの腕に抱いた、/いつも一緒と彼女は言った。/なのに私は冷たかった、/彼女を馬鹿みたいにあしらった、/すべてを捨ててしまった。//かつては山さえ手に入れた、/毎日豊かに川が流れていた。/どうかしていたんだ、/手にしたものに気づかずに、/すべてを捨ててしまうまで。// – ボブ・ディラン (1941 – ): 『アイ・スリュー・イット・オール・アウェイ』(【歌える訳詞】岡本健(おかもとけん) (1963 – )) (PexelsによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

惚れて通えば千里も…

IMAGE: Love laughs at distance. / Who travels for love finds a thousand miles not longer than one.

惚れて通えば千里も一里(逢わずに戻ればまた千里)。 / 恋する二人の間には、距離など問題ではない。 (Luidmila KotによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

不言…

IMAGE: The shortest answer is doing. / Actions speak louder than words. / Not words but deeds. / Deeds, not words.

不言実行。 / 行為は言葉よりも声が大きい[行動は言葉よりもよく響く/説得力がある]。 / 言葉ではなく行為。 / 為すべし、語るべからず。 – ジョン・フレッチャー (1579 – 1625): 『恋人のなりゆき』第3幕第4場 (StockSnapによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

人の噂も…

IMAGE: A wonder lasts but nine days. [Wonders last only nine days.]

人の噂も七十五日。(日本の諺) / 驚異も九日しか続かない。 (ErikaWittliebによるPixabayからの画像) (Google Translateのエンジンを使用した、Sound of Textによるテキスト読み上げ) More »

情けは…

IMAGE: Rules are rules.

情けは無用。[情け無用。](日本の諺・慣用句) / 決まりは決まり。[ルールはルール。] (Image by succo on Pixabay) (Text-to-Speech by Sound of Text, using the engine from Google Translate) More »

これまでのところ…

IMAGE: So far, about morals, I know only that what is moral is what you feel good after and what is immoral is what you feel bad after.

これまでのところ、道徳について私に分かることは、道徳的なものは後々気分が良く、不道徳なものは後々気分が悪いということだけだ。 – アーネスト・ヘミングウェイ (1899 – 1961): 『午後の死』 More »

君が去るたびに…

IMAGE: Every time you go away, / You take a piece of me with you. //

君が去るたびに、/僕のかけらを取ってゆく。// – ダリル・ホール (1946 – ): 『エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ』(ポール・ヤングにカヴァーされた)(【歌える訳詞】岡本健(おかもとけん) (1963 – )) More »

隣の芝生は青く…

IMAGE: The grass is greener on the other side of the fence. [The grass is always greener on the other side of the fence.] / Apples on the other side of the wall are the sweetest.

隣の芝生は青く見える。[隣の芝生は青い。/隣の花は赤い。/隣の薔薇は赤い。](日本の諺) / 垣根の向こう側の芝生はもっと濃い。 / 塀の向こうのりんごは一番おいしい。 / (ひとのものは良く見える。) More »

読書百遍義自ずから…

IMAGE: Repeated reading makes the meaning clear.

読書百遍義自ずから見る(どくしょひゃっぺんぎおのずからあらわる)。[読書百遍意自ずから通ず。] – 陳寿(ちんじゅ) (233 – 97): 『三国志』魏志(中国~日本の諺) / 繰り返し読めば、意味がはっきりしてくる。 More »

天を仰ぎて…

IMAGE: The stone you throw will fall on your own head. / He who spits against heaven, spits in his own face. / Who spits against the wind, spits in his own face.

天を仰ぎて唾す(てんをあおぎてつばきす)。[天に唾する(てんにつばする)。/天に向かって唾を吐く。] – 『四十二章経(しじゅうにしょうきょう)』(迦葉摩騰(かしょうまとう)・竺法蘭(じくほうらん)の共訳) / 投げた石は自分の頭に落ちてくる。 / 風に向かって唾吐けば、自分の顔に降り懸かる。 / (日本の諺)身から出た錆。 – いろは歌留多(江戸) More »

  • Sponsored Links: スポンサー(ド) リンク