脛に疵を持つ身は…

IMAGE: Those who live in glass houses should not throw stones. [Those who live in glass houses should never throw stones.]

脛に疵を持つ身は(すねにきずをもつみは)、人の非難をしてはいけない。(日本の諺) / ガラスの家に住む者は石を投げてはいけない。 / (自分の行いに欠点のある者は他人の行いを批判してはならない。) More »

好きなことをやり…

IMAGE: Do what you love and you'll never have to work a day in your life.

好きなことをやりなさい。そうすれば一生のうち一日たりとて労働せずにすむだろう。 – ハーヴィー・マッケイ[ハーベイ・マッケイ] (1932 – ) More »

さあ、座り込んで何故…

IMAGE: Well, it ain't no use to sit and wonder why, babe, / Even you don't know by now. / And it ain't no use to sit and wonder why, babe, / It'll never do somehow. / When your rooster crows at the break of dawn, / Look out your window, and I'll be gone. / You're the reason I'm a-traveling on, / But don't think twice, it's all right. //

さあ、座り込んで何故だと悩んでも仕方ない、/今まで経っても分からないこと。/そう、座り込んで何故だと悩んでも仕方ない、/きっとどうしようもないこと。/雄鶏が夜明けを告げる頃、/窓の外にもう僕はいないだろう。/君こそ僕が旅を続ける理由、/でもくよくよするなよ、これでいいのさ。// – ボブ・ディラン (1941 – ): 『くよくよするなよ』(【歌える訳詞】岡本健(おかもとけん) (1963 – )) More »

崇拝し、追随し、行動…

IMAGE: I must have a heroine to worship, to follow, to act as a mirror. It was how I was taught to live.

崇拝し、追随し、行動の鏡とするためのヒロインが必要なのだ。それが私の教わってきた生き方だ。 – アンチー・ミン (1957 – ): 『赤いアザレア[アゼリア]』 More »

ステーキを食うための…

IMAGE: It is after you have lost your teeth that you can afford to buy steaks.

ステーキを食うための金が出来るころ、ステーキを食うための歯は抜けたあと。 – ピエール・オーギュスト・ルノワール (1841 – 1919) More »

糠に釘…

IMAGE: (It's like) Plowing the sand(s). / (It's like) Bolting a door with a boiled carrot.

糠(ぬか)に釘。 / 砂地を耕す(ようなものだ)。 / 茹(ゆ)でた人参で戸締りをする(ようなものだ)。 More »

三つ子の魂…

IMAGE: The Child is father of the Man. [The Child is the father of the Man.] / A leopard cannot change his spots.

(日本の諺)三つ子の魂百まで。[三つ子の魂百までも。] / (日本の諺)雀百まで踊り忘れず。 – 『いろは歌留多(上方)』 / 子供は大人の父親である。 – ウィリアム・ワーズワース (1770 – 1850): 『心は躍る』 / 豹の体の斑点を変えることはできない。 More »

覆水盆に…

IMAGE: It is no use crying over spilt milk. / You can't unscramble eggs.

覆水盆に返らず。(中国~日本の諺) / 落花枝に上り難し、破鏡再び照らさず。(中国~日本の諺) / こぼした牛乳を嘆いても何にもならない。 / スクランブルエッグを元の卵に戻すことはできない。 More »

  • Sponsored Links: スポンサー(ド) リンク