What is done can’t…
What is done can’t be undone. – William Shakespeare (1564 – 1616): Macbeth / It is too late to lock the stable when the horse has been stolen. / A good thing is known when it is lost. More »
What is done can’t be undone. – William Shakespeare (1564 – 1616): Macbeth / It is too late to lock the stable when the horse has been stolen. / A good thing is known when it is lost. More »
後悔先に立たず。 / してしまったことは取り消すことはできない。 – ウィリアム・シェイクスピア (1564 – 1616): 『マクベス』 / 馬が盗まれてから馬屋に鍵をおろしても遅すぎる。 / なくして初めてその価値がわかる。 More »
Brevity is the soul of wit. – Polonius — William Shakespeare (1564 – 1616): Hamlet, Act II, Scene II More »
下手の長談義。 – 『いろは歌留多(上方)』(日本の諺) / 簡潔こそ機知の神髄。 – ポローニアス — ウィリアム・シェイクスピア (1564 – 1616): 『ハムレット』第二幕 第二場 90 / (言は簡を尊ぶ。) More »
There was never yet philosopher that could endure the toothache patiently. – William Shakespeare (1564 – 1616): Much Ado about Nothing More »
辛抱強く歯痛に耐えられた哲学者などいやしない。 – ウィリアム・シェイクスピア (1564 – 1616): 『から騒ぎ』 More »
(For) Love is blind always, and can not see. [(ME) For loue is blynd alday and may nat see.] – Geoffirey Chaucer (c.1343 – 1400): The Canterbury Tales (The Merchant’s Tale) / (But) Love is blind and lovers cannot see… More »
恋は盲目いつだって、もう何も目に入らない(ってわけだ)。 – ジェフリー・チョーサー (1343頃 – 1400): 『カンタベリー物語』(貿易商人の話) / (でも)恋は盲目、もう見えなくなる、/恋する者同士、互いの愚かな振る舞いも。// – ジェシカ — ウィリアム・シェイクスピア (1564 – 1616): 『ヴェニスの商人[ベニスの商人]』 More »
Though this be madness, ye there is method in it [in’t]. – William Shakespeare (1564 – 1616): Hamlet More »
気違いかも知れぬが、筋は通っている。 – ウィリアム・シェイクスピア (1564 – 1616): 『ハムレット』 More »