旅は…

IMAGE: Good company makes the road shorter. / Good company on the road is the shortest cut.

旅は道連れ。 / 旅の途中でのよい道連れこそ何よりの近道。 – オリヴァー[オリバー]・ゴールドスミス (1728 – 74): 『ウェイクフィールドの牧師[ウェークフィールドの牧師]』 More »

蓼食う虫も…

IMAGE: There is no accounting for tastes. / Tastes differ.

蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)。(日本の諺) / 人の趣味は理屈では説明できない。 / 好き嫌いはさまざま。 More »

多多益益…

IMAGE: The more, the better.

多多益益弁ず(たたますますべんず)。[多々益々善し。] – 司馬遷(しばせん) (紀元前145頃? – 前86頃?): 『史記』淮陰侯伝(わいいんこうでん)(中国~日本の諺) / 多ければ多いほどよい。 More »

喬木は風に…

IMAGE: The highest branch is not the safest roost. / Envy is the companion of honor [honour].

喬木(きょうぼく)は風に折らる。[高木は風に折らる。/大木は風に折らる。](日本の諺) / 最も高いところにある枝が最も安全な止まり木というわけではない。 / (高い木は風当たりも強い。) / 出る杭は打たれる。(日本の諺) / 嫉妬は名声の伴侶。 More »

大魚は小池に…

IMAGE: A great ship asks deep waters. [Great ships require deep waters. / A great ship must have deep water.]

大魚は小池に棲まず(たいぎょはしょうちにすまず)。[千両役者に檜舞台。](日本の諺) / 大きな船は深い海を必要とする。 – ジョージ・ハーバート (1593 – 1633) More »

  • Sponsored Links: スポンサー(ド) リンク